バスに乗って環境施設を見学しませんか?
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下の注意事項を守ってご利用いただきますようお願いいたします。
記
注意事項
(1)見学受け入れを中止している施設もありますので、予約時にご確認ください。
(2)15名以上20名以下でお申し込みください。2座席に1人乗車となります。
(3)参加される方はマスクを着用してください。
(4)乗降時は手指を消毒してください。
(5)参加される方の体調を参加団体が事前に確認し、乗車前に添乗員に報告してください。
(6)昼食をとる場合は、見学施設の会議室等は利用できません。一般のレストランなどをご利用ください。
(7)時期によっては施設見学できない施設もありますので、ご了承ください。
バスに乗って環境施設を見学しませんか?
バスに乗って,ごみの焼却工場などの環境施設を見学することができます。ごみ減量・リサイクルについていっしょに考えてみませんか?
※仮申込は利用希望日の6ヶ月前から電話(214-8229)による先着順で受付けます

おすすめ!工場見学と合わせてどうぞ!~ごみの分け方・出し方講座~
「このごみってプラ?これは雑がみ?」日頃ごみの分け方お悩みではないですか?身近なごみの見本を使って、実際に分別してみながら、環境事業所職員が丁寧に分け方を説明いたします。下記施設見学とセットでお申込みいただけます。詳しくは家庭ごみ減量課にご相談ください。※段ボール式生ごみリサイクル出前講座も選べます。
環境施設(見学受入を中止している施設もありますので、予約時にご確認ください)
※令和4年4月現在
○仙台市の施設
〇民間の施設