WAKERU NEWS NETWORK

「主食の食べきり」を意識した食生活で、家庭の食品ロスをSTOP!

「主食の食べきり」を意識した食生活で、家庭の食品ロスをSTOP!

■家庭での食品ロス、捨てられやすい食品ワースト1は「主食」

全国民が毎日ごはん茶碗1杯分(約124g)の食品を捨てている計算になる、といわれる日本の食品ロス量(年間約570万トン)。その中でも、家庭内で捨てられる量が最も多いのが「主食」(ごはん、パン、麺類等)です(消費者庁調べ)。

多めに炊いて冷蔵庫に保存していたものの、固くなり結局捨ててしまったごはん。一斤で購入したら食べきれずにパサパサになってしまった食パン。1玉分だけ余ったゆでうどんが、数ヶ月後に冷蔵庫の奥から発掘された…などなど、主食の廃棄には、さまざまな理由があると考えられます。

毎日食べるものだからこそ、廃棄のリスクも高まる主食。でも、箸をつける前のちょっとした工夫、食べ残したものをアレンジするアイディアを知っていれば、まだ食べられる主食を廃棄から救うことができます。そこで今回は、主食を食べきり、食品ロスを減らすさまざまな方法をご紹介します。

■主食を食品ロスから救おう! ~ごはん・パン・麺類編~

主食を食品ロスから救おう! ~ごはん編~

主食の食品ロスのうち、一番量が多いのがごはんです。ごはんを食品ロスから救う最初のステップは、日頃から食べきれる量を把握し、「適量調理」を心がけることです。また食べる時の盛りつけの工夫や、多めに炊いた時の保存方法なども知っておくと、味も見た目もおいしく感じられるごはんが食べられます。

POINT
・ごはんを茶碗によそう時は小盛にし、足りない時はお代わりして食べ残しを防ぎましょう。
・ごはんを小盛にする時は、真ん中を高めに盛りつけると立体感が出ておいしそうに見えます。
・ごはんを多めに炊いた時は、炊きたてを1食分ずつ小分けにし、粗熱が取れたら冷凍庫で保存します。
・ごはんを冷凍保存する時は、ラップに平たくのせぴっちりと包むか、保存容器に入れましょう。約1ヶ月保存できます。
・ごはんを解凍する時は、水か酒を少しふりかけ、電子レンジで加熱するとふっくら解凍できます。

主食を食品ロスから救おう! ~パン編~

パンは冷暗所で5日程度の保存が可能ですが、保存中に固くなったり、夏場はカビやすかったりと注意が必要です。焼きたての風味を長くキープしたい時は、すぐに冷凍保存するのがおすすめです。

POINT
・食パンは1枚ずつ、大きなパンは1食分に切り分け、ラップで1つずつぴっちりと包み冷凍保存します。2週間~1ヶ月程度保存できます。
・自然解凍後にトースターで焼いていただきます。フランスパンなど固いパンは自然解凍後に霧吹きで表面に水を吹きかけると、ふっくら解凍できます。
・固くなったパンは、角切りにしてオリーブオイルを絡めトースターやフライパンで加熱してクルトンにしたり、ミキサーにかけてパン粉にしたりすると無駄なく活用できます。

主食を食品ロスから救おう! ~麺類編~

麺類には生麺、蒸し麺、ゆで麺、乾麺などさまざまな種類があります。乾麺以外は消費期限・賞味期限が短めに設定されているので、購入してすぐに食べきれない時は冷凍しておきましょう。

POINT
・生麺はラップで包み、保存袋に入れて冷凍保存します。1ヶ月程度おいしく食べられます。
・蒸し麺、ゆで麺は開封していなければ袋のまま、開封していたらラップに包んで保存袋に入れ冷凍保存します。2週間程度保存できます。
・生麺の解凍は、凍ったままの状態で、熱湯でゆでます。
・蒸し麺、ゆで麺の解凍は、熱湯に約30秒つけるか熱湯を回しかけます。

■残りものリメイクレシピで、食品ロスをゼロに!

▲『モッタイナイキッチン』のMKチームレシピなどを参考に、食べ残しのリメイク料理に挑戦してみましょう

『主食を食品ロスから救おう! ~ごはん・パン・麺類編~』では、主に食卓にあがる前にできる食べきりの工夫や、すぐに食べきれない時のための保存方法についてご紹介しました。さらに他にも、主食を廃棄から救う手段があります。使いきりのための「リメイクレシピ」です。

そこで参考になるのが、食品ロス削減を啓発するサイトのレシピコーナーです。たとえば、本サイト『モッタイナイキッチン』の中の「MKチームレシピ」、また『消費者庁の公式キッチン』などが好例です。中途半端に余ってしまったごはんを、絶品オムライスやお好み焼きにリメイクしたり、ゆですぎパスタが驚きのグラタンに変身したりと、目からうろこのレシピが満載です。こうした情報をうまく活用しながら、毎日主食を食べきる食生活を心がけていきましょう。

参考文献
徳江千代子監修(2017)『もっとおいしく、ながーく安心 食品の保存テク』 朝日新聞出版

参考URL
せんだい食品ロス削減ガイドブック
https://www.gomi100.com/
せんだいTube どう減らす?食品ロス~適量調理で作りすぎを防ごう~
https://www.youtube.com/watch?v=09xkY2GNQks
消費者庁の公式キッチン
https://cookpad.com/kitchen/10421939

※本記事が掲載されていたモッタイナイキッチンは2022年10月にワケルネットへ統合されました。本記事は統合される前にモッタイナイキッチンで公開された情報となります。